トップ 開発環境 Git
Gitとは、分散型バージョン管理システムです。読み方は「ジット」ではなく「ギット」です。Gitとはどのようなものかまとめています。
この記事の目次です。
1. Gitとは
2. 読み方
3. バージョン管理システムとは
4. 分散型バージョン管理システムとは
5. インストール方法
6. 使い方
| 前提的な知識
| Git Bash
| Git GUI
| Eclipse
Gitとは、分散型バージョン管理システムです。 分散型のリビジョン管理およびソースコード管理システムであり、速度に重点を置いています。
Gitの利点は例えば以下です。
Gitの読み方は「ジット」ではなく「ギット」です。
バージョン管理システムは、英語でVersion Control System、略してVCSといい、フトウェア開発者が共同で作業を行い、作業の完全な履歴を維持するのに役立つソフトウェアです。 あるファイルをいつ、だれが、どのように変更したのかという履歴をバージョンとして記録して管理するシステムのことをいいます。
バージョン管理システムの主な機能、特徴は以下です。
以下ではバージョン管理システム関連の用語について触れていきます。
バージョン管理とは、変更を追跡管理することをいいます。
ファイルを保存するストレージ領域をリポジトリといいます。 バージョン管理システムでは一般的に1個のディレクトリがあり、タイムラインを見たり、ファイルをコミットしたり、ブランチを作るなど特別名操作ができるもののことをリポジトリといいます。
履歴のことをタイムラインといいます。 イベントを時系列に並べたものでヒストリーとも呼ばれます。
コミットは、リポジトリに保存される変更のことをいいます。 「コミットする」という場合、「リポジトリに修正を保存する」という操作を意味します。
ブランチは、リポジトリで行う開発の経路のひとつを指します。
古くから利用されているバージョンン管理システムは、サーバに1つのリポジトリ(データベース)を置く中央集中型のバージョン管理システムでしたが、 Gitは利用者個々のローカルにリポジトリが置かれる仕組みです。このような仕組みのバージョン管理システムのことを分散型バージョン管理システムといいます。
中央集中型のバージョン管理システムは、中央サーバーを使用してすべてのファイルを保存し、チームの共同作業を可能にします。 しかし、中央集中型のバージョン管理システムの欠点は中央サーバの障害です。 中央サーバが1時間ダウンすると、その間は誰も協業作業が行えません。 最悪の場合、中央サーバのディスクが破損し、適切なバックアップが取られていないと、プロジェクトの履歴全部が失われます。
一方、分散型バージョン管理システムのクライアントは、ディレクトリの最新のスナップショットをチェックアウトするだけでなく、リポジトリを完全にミラー化します。 サーバがダウンした場合は、任意のクライアントのリポジトリをサーバにコピーしてリストアできます。 すべてのチェックアウトは、リポジトリの完全バックアップです。 Gitは中央サーバーに依存しないため、オフラインでも多くの操作を実行できます。 オフライン時には、変更のコミット、ブランチの作成、ログの表示、およびその他の操作を実行できます。 ネットワーク接続が必要なのは、変更を公開して最新の変更を行う場合だけです。
Gitのインストール方法です。
WindowsへのGitのインストール方法について見ていきます。
「https://git-scm.com/download/win」より、Gitのインストール媒体がダウンロードできます。
ダウンロードしたインストール媒体を実行することでインストールが行えます。
LinuxへのGitのインストール方法について見ていきます。
UbuntuなどDebianベースのGUN/Linuxはapt-getコマンドを使用してGitのインストールが行えます。
[ubuntu ~]$ sudo apt-get install git-core [sudo] password for ubuntu:
CentOSなどRPMベースのGUN/Linuxはyumコマンドを使用してGitのインストールが行えます。
$ su - Password: # yum -y install git-core
インストール確認はコマンドラインで以下のようにバージョン確認コマンドを実行することで確認できます。
git --version
Gitをインストールできましたでしょうか。 ここではGitの使い方をテーマに、Git GUIやGit Bashのコマンドの使い方について解説していきます。
Gitの使い方の解説の前に前提的な知識を補足していきます。
Gitの操作ツールにはコマンドライン操作を提供するGit BashとGUI操作を提供するGit GUIがあります。
Gitの簡単な操作イメージは以下です。
[bash]$ git add hello.c [bash]$ git commit –m "Added hello message"
つまり、Gitの作業フローは以下です。
まずはじめに作業ディレクトリでファイルの変更を行います。
ステージングエリアに変更ファイルを追加します。
ステージングエリアからファイルを移動するコミット操作を行います。 プッシュ操作の後、変更は永続的にGitリポジトリーに保管されます。
Gitのコマンドラインツールは、Git Bashといいます。使い方をまとめています。
Gitは、GUI版のGit GUIが付属しています。Git GUIの使い方をまとめています。
EclipseでGitが使用できます。簡単に使い方を解説していきます。
更新履歴になります。
スポンサーリンク
サイト内のページ
言語
C・C++
/HTML
/Java
/JavaScript
/PHP
/シェルスクリプト
開発環境
Ant
/Burp
/Eclipse
/Fiddler
/gcc
/gdb
/Git
/g++
/JDK
/JMeter
/JUnit
/Teraterm
/ZAP
技術・仕様
Ajax
/CORBA
/Jakarta EE(旧称J2EE、Java EE)
/JNI
ライブラリ/Framework/CMS
bootstrap
/jQuery
/FuelPHP
/Lucene
/MyBatis
/Seasar2
/Spring
/Struts
/WordPress
Web API
Google Maps
ITインフラOSとミドルウェア
Linux
/Windows
/シェル
ActiveMQ
/Tomcat
/MariaDB
/MySQL
/Nagios
/Redis
/Solr
ITインフラセキュリティ
公開サーバーのセキュリティ
SI
ホームページの作り方
スポンサーリンク
関連サイト内検索ツール
zealseedsおよび関連サイト内のページが検索できます。
IPアドレス確認ツール
あなたのグローバルIPアドレスは以下です。
3.16.47.126
HTMLの表示色確認ツール
パスワード生成ツール
文字数のプルダウンを選択して、取得ボタンを押すと「a~z、A~Z、0~9」の文字を ランダムに組み合わせた文字列が表示されます。
ここに生成されます。
スポンサーリンク
Copyright (C) 2007-2024 zealseeds. All Rights Reserved. Loarding…